ログイン・新規会員登録

ログイン・新規会員登録

カテゴリー: 台湾文化

パワースポットで心を癒す!!龍山寺へ行こう!

MRT板南線 龍山寺駅の1番出口をでると、そこはもう龍山寺です。 龍山寺は清時代に建てられた台北最古のお寺で、故宮博物館や中正紀念堂などと並ぶ台北の一大観光名所となってます。 創建は1738年になります。その後、日本統治 […]

もっと見る

九份で「千と千尋の神隠し」の雰囲気を味わおう!

「千と千尋の神隠しの雰囲気を味わいたい!」「とりあえず有名スポットを制覇したい!」 この記事はこんな方にむけて書いてます。   九份は台北からバスで1時間程度の距離にある山あいの町です。 19世紀~20世紀にかけて金鉱発 […]

もっと見る

台湾の夏休み

台湾の学校は9月始まりで6月に終業式や卒業式があります。 台湾の夏休みは7月1日から8月末まで2か月です。 今年は新型コロナウイルスの影響で、冬休みが2週間延長になりました。 そのため、ほとんどの学校では夏休みが短縮され […]

もっと見る

台湾人にプレゼントしてはいけないもの

台湾では、日本以上に縁起のよし悪しを重要視します。 良かれと思って選んだ贈り物が、実は…相手を不快な気持ちにさせるものもあります。 ・ハンカチ ハンカチは、涙を拭いたりする物でもあるため、「別れ」を連想してしまうことから […]

もっと見る